Art Lens
前回EOS Kiss X7で撮影に持ち出した Daguerreo-type Achromat 64mm ですが、やはり35mmフルフレームでの写りを味わいたくなり、EOS 5Dに装着して散歩撮影に出掛けました。 foto-anthem.hatenablog.com foto-anthem.hatenablog.com やはりこのレンズは白ボデ…
前回に続き、Lomography のArtレンズ、Achromat 64mm F2.9 について記録します。 このレンズはあまり絞り込んで使った事がなかったので、2年前に撮影したのと同じ場所に同じカメラ(EOS Kiss X7)との組み合わせで散歩撮影に出掛けて来ました。 Waterhouse式…
前回紹介した中華レンズYN 50mm F1.8 II 撮影時に EOS Kiss X7 の撮影ファイルを見ていたら、大分前に Lomography のArtレンズ、Achromat 64mm F2.9で撮影していたものを見つけました。懐かしかったので振り返り記録しておきます。 Achromat 64mm F2.9 Achro…
晩秋を楽しむCCD機第2弾です。 本日持ち出したのはあのSonyじゃない方のα-7、KONICA MINOLTA α-7です。 そしてレンズは LENSBABY35mm F2.8 BURNSIDE。所謂グルグルレンズです。 グルグルBokeh、つまり非点収差を敢えて補正せずに残し、背景が回転するような…