Foto Anthem

Anthem for myself, my family, and every photo-lovers

Leica MD Viso + 富士フイルム ACROS II 撮影結果 : ② Elmar 90mm F4 Triplet

昨日に続き、一年越しで撮影が終了した Leica MD Viso + 富士フイルム ACROS II の現像フィルムスキャン画像をアップいたします。

本日は、昨日の Hektor 12.5cm F2.5 から、フィルムカウント「13 」でレンズ交換した Elmar 90mm F4 Triplet の撮影結果。の予定なのですが・・。

Leica MD / Elmar 90mm F4 Triplet / ACROS II

「なんじゃコリャーッ!(ジーパン刑事)」です。

ライトにかざしてよく見ると、他のコマも「なんじゃコリャーッ!」がたくさんあります。気にも留めなかったのですが、そういえば一枚ペラが現像フィルムに添えられていたような・・。

「光線カブリ」というジャンルに赤丸が。

このリスト中の項目で該当しそうなのは、確かに途中ダークバッグ中で開いてフィルム確認をしているので、「1」の「裏蓋不十分」かなとも思いますが、以前のブログに書いた通り、Vintage Leica ってフィルム巻き上げでシャッターチャージしたまま放置すると、次回持ち出した時にしばらくシャッター不具合起こしますので、それが影響している可能性もあります。Visoflexは本体ではないので関係無いと思いますが、このままでは気持ち悪いですね。かと言ってMDを今更オーバーホールする気にはなりません。

Leica MD / Elmar 90mm F4 Triplet / ACROS II

上の写真はちょうど「光線カブリ」位置が鉄柱の切れ目だったので、鉄柱が白黒二色になっていますね。

1年以上、室内ではありますが、フィルム装着のままで放置していた影響もあるかも知れません。

次回MDを持ち出す機会があれば、飛び道具のVisoflexは取り外して、普通のMマウントレンズで普通に短期間で撮影してみたいと思います。MDはレンジファインダーの無いカメラですので、広角レンズと外付けファインダーを付け、絞り込んで被写界深度を計算したスナップシュートですね。それはそれで貴重な経験になるかもしれません。

Leica MD / Elmar 90mm F4 Triplet / ACROS II

昨日のHektor もそうですが、ちゃんと撮れているコマも結構ありますので、失敗が特にElmar 90mm撮影コマに集中している事実から、やはりシャッター不具合に気付かなかった事による影響なのかなと理解しています。

 

本日のおまけショット

Nikon Coolpix S01 / ラフモノクローム