2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧
PENTAX Q7 / ADAPTER Q / SMC D-FA 100mm F2.8 Macro 自宅の壁に張り付いていたヤモリに出会って、幸先良く出掛けたわんことの早朝写真散歩ですが、超マクロPENTAX Q7の世界を楽しんできました。 foto-anthem.hatenablog.com 460mmの超望遠なので手ぶれへの…
超望遠マクロ機として生まれ変わったPENATX Q7 ですが、SDカードクラッシュという悲劇に見舞われ、本日は仕切り直しという事で再び早朝散歩の撮影に持ち出す事にしました。 foto-anthem.hatenablog.com これまで撮影散歩は主力機と補助機の2台体制ですが、昨…
Nikon史上最小のコンパクトデジタルカメラ、Coolpix S01をご存じでしょうか。ホテルのアメニティーの石けんくらいの大きさで、コンパクトデジタルの申し子のような、良く出来たカメラだったと思います。ちょうど10年前の今頃発売されたカメラです。ヒットチ…
今日はこの夏最後の地元の祭り囃子が遠くから聞こえています。 この夏もお世話になった、暑さを和らげてくれる夏定番のヌメヌメ野菜、オクラとモロヘイヤの美味しい茹で方についての備忘録です。風味良し、色よ良し、日持ち良しがコンセプトです。 目次 オク…
妻が使っていたPENTAX Q7 を死蔵させずに活用するため、超望遠マクロカメラに変身させる事を考えていたのですが、このたびようやく撮影に持ち出せる準備が整いました。 PENTAX Q7 と ADAPTER Q、SMC D-FA 100mm Macro Kマウントレンズを装着させるためのマウ…
Kodak Retina Deckel マウントの Schneider Tele-Arton 90mm F4ですが、先日夏お散歩カメラの PENTAX K-S2に着けてみたところ、意外と良い印象でした。本来の画角での写りを見てみたくて、今日の朝散歩ではPENTAX K-1 Ⅱに装着してお出かけしてきました。 fot…
Leica MD Visoflex / Leitz Hektor 12.5cm F2.5 / ACROS 100 先日の Schneider Tele-Arton 90mm F4 の独特のベールを纏った写りを見たときに思い出したのが、本日のタイトルにある Leica のビンテージレンズ Leitz Hektor 12.5cm F2.5 でした。 foto-anthem.…
自分のうちは夏は壁が日に焼けるのを和らげるためになんらしかのつる植物を植えます。元々は妻の習慣だったのですが、昨年は実施出来ませんでした。そこでこの夏は私が引き継ぎ、再開しました。 かってはヘデラや藤、風船蔓、琉球朝顔(オーシャンブルー)な…
今日の早朝散歩の装備も夏仕様という事で、ホワイトカメラ+シルバーレンズを選びました。今日のレンズはDeckelマウントのSchneider-Kreuznach Curtagon 35mm F2.8 。昨日のTele-Arton同様、1960年代のKodak一眼レフ用のレンズです。APS-Cでは標準レンズくら…
普段の自分は、夏場の散歩撮影は爽やかな色合いの服や機材で出掛ける事が多いです。そんな時の写真機材の定番は明るい色のカメラとシルバーのレンズの組み合わせです。レンズはホワイトでも良いかもしれません。今日はそんなチョイスをして早朝のわんこ散歩…
我が家ではここの所、休日の朝食は私の手作りパンと決まっているのですが、あいにく今日は強力粉を切らしてしまいました。そこで今朝は、かつて我が家の朝食の食卓を良くかざってくれていたチーズパンケーキに挑戦です。パリパリチーズにしっとりパンケーキ…
K-1 MarkⅡを昨朝「夏天」撮影用にシェイクダウンしましたので、その勢いで本日はそろそろ咲き終わりとなるヒマワリを撮影しに公園に出掛けてきました。 選んだレンズは PENTAXがK-1用に満を持して発売した新世代のスターレンズ、HD PENTAX-D FA★85mmF1.4です…
Olympus E-1の「Olympus Blue/Kodak Blue」が印象深かったので、PENTAXが今年発表したレンズ限定の夏空用カスタムイメージ「夏天(かてん)」も試してみたくなりました。 foto-anthem.hatenablog.com 本日はPENTAX のデジタル一眼レフに「夏天」対応レンズを…
我が家は今年、初盆を迎えました。 暦の上では送り盆の16日までがお盆ですが、我が家は本日お休みを頂いて最後のお客様をお迎えし、別れを惜しみつつ、我が家のお盆を終えました。 フジファブリックのAnthemを聴きながら、在りし日々を反芻しています。
自分が写真を撮るのは、概ね近所をぶらっと散歩している合間なので、わんこ(ヨークシャーテリア)を同伴しています。 今日はわんこ同伴写真散歩の装備をご紹介します。季節や気温、選んだ撮影機材、ボトム(ズボン)のタイプによって色々変えるのですが、以…
今日もOlympusネタです。昨年Olympus からOMDSへと名称や資本は変わりましたが、製品にOMやPENを冠する以上、秘めた魂はこれからも、Olympusで培かわれたOM ism、PEN ism なんだと思います。OM ism、PEN ism ってOlympus全盛期を築いた米谷(まいたに)さん…
目次 1:Tokina Reflex 300mm f/6.3 2:ミラーレンズとは 3:作例 4:ミラーレンズを使いこなす心得 1.背景を考える 2.光を制御する 5:まとめ 1:Tokina Reflex 300mm f/6.3 日曜日の写真散歩でサブ機に選んだのは Olympus PEN E-P5 とTokina Reflex 300mm f/6.…
台風が熱気も吹き飛ばして少し過ごしやすくなった日曜日、久しぶりにわんこをお供にして写真散歩に出かけました。私の写真散歩は大体いつも2台体制で、1台目はメインとなる重量機(中判だったりモードラ付きフィルム機だったり)を襷がけ、2台目はコンパクト…